運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
152件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-04-18 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

どうして私たちは、このイサダ漁漁業者、恐らく、これからいろいろなところにこういう風評被害、漁業者に向けては広がってくると思います、その対応ができるのか。対応してくれる最後の頼みは農林水産省なんですよ。もし、今回、補償対処ができないというのであれば、何らかの支援、それを考えていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

小野寺五典

2010-10-26 第176回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

私なりに、とらえ方といたしましては、一つは、共済制度に加入しなくとも一定額が補てんされることになるということは、共済制度そのものが今後どうなっていくのかというようなことの問題点があるのではないか、二つ目といたしまして、他の災害被害漁業者との公平性というものが保たれなくなってくるのではないか、そういう基本的な問題があるのではないかな、こういうふうな認識でございます。

鹿野道彦

2010-10-07 第176回国会 衆議院 本会議 第3号

漁業養殖業の一部で海水温の上昇による影響が出ていると聞いており、被害が発生した場合には、漁業共済による損失の補償融資により被害漁業者経営の安定に資するよう、速やかに対応してまいりたいと考えております。  今回の口蹄疫発生農場に交付される手当金などについては、口蹄疫対策特別措置法の趣旨を踏まえ、必要な免税措置が講じられるよう調整をいたしているところです。

菅直人

1999-04-14 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

そういう中で昨年十二月一日広島県の新設した融資枠十億円の「ヘテロカプサ赤潮被害漁業者経営維持安定資金融資制度を私達カキ業者は大きな期待を持って受け止め多くの業者が申込みしました。しかし、現状においてこの融資が受けられたのは十数業者しかおらず、担保や二名以上の保証人など厳しい審査で断られるものが続出し、カキ業者救済緊急対策融資となり得ていません。

中林よし子

1999-02-04 第145回国会 衆議院 予算委員会 第10号

それで、農水省の方に伺いたいんですけれども、かつて水俣のときに、風評被害については、一九九七年、水俣病関係で全国の水産産業が減収に追いやられたときに、水銀等による水産動植物汚染に係る被害漁業者に対する資金融通に関する特別措置法というのがございました。単年度で百六十四億かけて融資を行いました。  

中川智子

1997-02-20 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

嶌田政府委員 まず、最初の金融措置融資の方の話でございますが、これにつきましては、被害漁業者に対します金融措置といたしまして、一月の早い段階におきまして経営などの相談窓口を 開設するとか、あと被害漁業者に対します生活経営資金の円滑な融資、それから既借入金償還猶予などの貸し付け条件緩和、それから、経営が困難となっております漁業者の債務を、漁業経営維持安定資金というのがございますが、それに借りかえていくというような

嶌田道夫

1997-02-20 第140回国会 参議院 運輸委員会 第3号

説明員櫻井謙一君) 当座の支援策といたしましては、漁業者に対する融資、これにつきまして被害漁業者経営生活の安定を図りますために、まず経営資金それから生活資金の円滑な融通借入金償還条件緩和経営が困難となる漁業者に対しまして漁業経営維持安定資金の活用、これらの金融措置を既に講じておるところでございます。

櫻井謙一

1997-01-23 第140回国会 参議院 本会議 第2号

殊に、漁業関係者方々への被害復旧対策につきましては、被害漁業者に対する金融の円滑な実施対策を講じたところであり、さらに漁業被害状況を踏まえて適切に対処していきたいと考えております。  なお、ロシア側に対しては、事故発生直後から、油汚染防除原因究明補償確約再発防止などに関し累次の申し入れ実施してまいりましたが、今後ともロシア側に対する働きかけを行ってまいる所存でございます。  

橋本龍太郎

1997-01-22 第140回国会 衆議院 本会議 第2号

特に、漁業関係方々への被害復旧対策につきましては、被害漁業者に対する金融の円滑な実施対策を講じたところであり、さらに漁業被害状況を踏まえて適切に対処してまいりたいと考えております。  なお、ロシア側に対しましては、事故発生直後から、油汚染防除原因究明補償確約再発防止等に関し累次の申し入れ実施してまいりましたが、今後ともロシア側に対する働きかけを行っていく所存であります。  

橋本龍太郎

1996-05-31 第136回国会 参議院 本会議 第22号

国及び漁業者団体が拠出して造成された基金によりまして、従来より、被害漁具復旧や再取得などに必要な資金の金利の引き下げを行い、被害漁業者経営安定に努めてまいっております。  第三番目に、国内漁業の振興につきまして、新たな海洋秩序に対応した的確な資源管理実施し、あわせて、つくり育てる漁業を推進することによりまして、できる限り国内生産維持増大に努めてまいりたいと思います。  

大原一三

1994-10-27 第131回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

通常ですと、自然災害によりまして甚大な被害をこうむった場合には、天災融資法なり特別な融資を受けられるような制度がいろいろと備えられておりますけれども、事赤潮被害漁業者に対しましては、私が知る限りそのような制度が余りないように伺っておるわけでございます。現在、その被害を受けられた漁家に対して、救済体制はどのような仕組みになっておるのか、その辺についてお伺いをいたしたいと思います。

山本公一